2011年 12月 21日
12月18日、長谷川祐紀恵(旧姓 小金丸)32歳の誕生日。 そう、この日はYKのバースデー。 しかし、彼女にとって人生で最も辛く残念な誕生日となってしまいました。 朝は良かったよね、朝は。 最近のパターン通りの朝散歩。静かなダルバール広場が良かったよね。 ![]() ![]() ![]() 散歩しながら2軒ほどチャイ屋さんに寄ったのよ。 んで、2軒目で僕はパウンドケーキみたいなの、YKはクリーム入りのドーナツを食べたのよ。 色々と検証すると、どうもこのドーナツがまずかったのでは無いかという結論。 ちょっと古そうだったしね… そうなんです! 誕生日なのに、当たっちゃったみたい…… 僕はこの朝ご飯の後に、程よい運動のためなのかなんなのか、お腹は痛く無いが、猛烈な便意を感じたので、ダルバール広場辺りで待ち合わせねって事で、一人で一旦宿に戻る。 ギリギリセーフでホッとして一服しながらiPodをいじってると、 YKが、「遅いよ、漏らしたかと思って心配したよ。」 って言いながら戻ってきた。 「ごめん、ごめん。でも大丈夫。漏らしてはいません。」 みたいな会話をしていると、何やらYKが、 「なんか胃の辺りがチクチクする…」って。 おやおや誕生日にですか⁉ これから歩いてチャングナラヤン行くのでは無いのですか⁉ そんな異変が起こり始めてすぐの頃は、 「大丈夫、歩ける歩ける。」なんて言ってたが、 10分もしない内に、 「無理だ…ダメだ…一人で行って来ていいよ。」 って感じになり、横になったまま動きません。 いつかのラオスでの食あたりのようにのたうち回るような感じではありませんが、、、 完全に下痢。。。 御食事中の方々には大変申し訳ございませんが、本人に言わせると、 「もうパーフェクトな液体で、シャッーーーって感じ…」らしいです。 こりゃダメだ。 アウトです。ノックアウトです。ダウんです。 しょうがない、このまま暫し様子を見ることに。 それでも昼過ぎには回復の兆しを見せ始め、少し散歩してみる事に。 ![]() ![]() ![]() ![]() これはネワール彫刻最高傑作、孔雀の窓。 ![]() ![]() ![]() ![]() この娘かわいかった。 そして、ふらふらと適当に歩いてると発見!!! ズーズーダウ。 ![]() これは昨晩少しだけ食べて感動した"ヨーグルトの王様"って意味のバクタプル名物。 旨いのよ、物凄く。表面はチーズのようで、中はプリンのような食感のヨーグルト。濃厚だがしつこくは無く、絶妙な甘さなので、いくらでも食べられるって感じです。 軽く焼いてあるのかな?よく分からんけど、表面はしっかりと固まっていて、ご覧の通り逆さにしても大丈夫。 ![]() 少し歩いたら更に調子良くなって来たYKも、悪夢のような午前を完全に忘れていて、結局、売り手もビックリなサイズをオーダー。 通常は小さなカップを頼むはずだが、ウチらが頼んだサイズは完全にファミリーサイズ。 でも"バースデーケーキ替わりだね"って感じで食べ始める。 ![]() ![]() 美味です。量にしたら軽くブルガリアヨーグルトパック3個分ぐらいはありますが、あっという間に完食。 ![]() ご馳走様です。いいお祝いになりました。さすがにろうそくは無かったけど、 おめでとー!ユッキー! YKも、「お昼食べて無いし、ヨーグルトは消化良さそうだし、誕生日だし、」って自分に言い聞かせながら沢山食べてました。 宿に戻っても調子を維持しているYKは、完全に調子に乗ってダルバートを完食。 この後に再び悪夢が襲ってくることも知らずに…… 続きは次回の更新で、SGでした。 一読して頂き、ありがとうございます。 ブログランキング参加中。一日一回、ポチッとクリックお願いします。 色んな世界一周ブログにも行けますので。 ![]() にほんブログ村 携帯の方はこちらから。 世界一周ブログランキング
by sgyksgyk
| 2011-12-21 19:45
| We Love Nepal
|
アバウト
![]() スノーボーダーでフジロッカー、ちょっとボルダラーな夫婦の旅記。2011.7.1に世界一周スタート。2013.3.25に帰国。ただいま日本。 by sgyksgyk 最新の記事
カテゴリ
全体 JAPAN 微笑みの国、タイランド らおす Kingdom of Cambodia ベトナム縦断トリップ 中華人民共和国 Mongolia チベット自治区 We Love Nepal エベレスト街道トレッキング アンナプルナサーキット 北海道虻田郡倶知安町 THE印度 アニマルケニア Tanzaーニア ほぼリビングストーン 驚愕のナミビア さうすあふりか Egypt ヨルダンというかペトラ イスラエルおよびパレスチナ みんな大好きトルコ バルカン半島諸国 Slovenija&Italy もろっこ スペインとポルトガルと U・S・A ぱらぐあい&アルヘンティーナ Patagonia 好きです、チリ ボリビア多民族国 ぺるーペルーperu GALAPAGOS&ガラパゴス&えくあど 最後の国コロンビア&再びのLA 「ただいま」とそのあと 世界一周宿レポート、アジア編 世界一周宿レポート、インド編 世界一周宿レポート、アフリカ編 世界一周宿レポート、中東編 世界一周宿レポート、ヨーロッパ 世界一周宿レポート、USA編 世界一周宿レポート、南米編 世界一周移動レポート ROCKな話 SNOWな話 「食」 ギアマニア 音を楽しむということ 蹴球について 山ノボらー カテゴライズ出来ない何か 未分類 以前の記事
2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||